リハの木って何してる?


様々な自治体・団体等と協働し

リハビリテーション専門職の観点から

介護予防や産業保健をサポートしています

 

 

◆自治体の介護予防事業の相談を受け、方法を提案します

 高齢福祉課・地域包括支援センター・保健センターなどと協働し、事業計画時の悩みを共に背負います。他の自治体の取り組みなども紹介しながら、「私たちの町でできること」を一緒に考えます。

 

◆「高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施」に協働します

 国の指針で各自治体が必ず確保しなければならない「地域を担う医療専門職」。わかっちゃいるけど人がいない…、専門職とのつながりもない…そんな悩みに対応します。

 

◆リハビリテーション専門職(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)を地域に派遣します

  高齢者の介護予防・日常生活支援総合事業の中でリハビリ専門職をうまく活用することが求められています。現場ニーズに応じたセラピストをマッチングし派遣します。事業予算が限られていてもご安心ください。各種補助金などの活用方法もお伝えします。

 

◆地域の健康イベント、介護予防イベントを立案します

  自治会行事や、地域サロン事業へのサポートもご用命ください。健康や介護予防にまつわる講話なども好評です。

 

◆労働者の保健をサポートします

 厚生労働省の「職場における腰痛予防対策指針」等に基づき労働者の健康保持対策を企業に提供します。「社員に腰痛や肩コリ予防の研修会をしたいので講師を担ってほしい…」そんな要望に対応します。また経済産業省による「連携・協働による健康づくりのススメ」に対応し、「企業の健康経営」をサポートします。

 

◆他業界とのコラボレーション

  医学的専門性を活用し、製造業や販売業、サービス業などと協働します。医学的な視点での監修(運動工学・人体解剖学・リハビリテーション学等)を請け負うなど、専門職が関わるメリットを共に考え業界販路を拡げます。